ブリタニア金貨の特徴・サイズ・重さ・投資メリット・価格推移

ブリタニア金貨は、イギリスの王立造幣局が発行する地金型金貨です。表面にはエリザベス女王の肖像が刻まれ、裏面にはブリタニア女神のレリーフが描かれています。1980年代、金に対する投資が盛んになる中、南アフリカのクルーガーランド金貨に対抗する形で、1987年からブリタニア金貨が発行されることになりました。

ブリタニア女神は、イギリスを擬人化した象徴で、彼女の手には軍事力を象徴する三又の矛と盾、そして平和と豊かさを表すオリーブの枝がデザインされています。国の象徴として親しまれるブリタニア女神のデザインは、多くのイギリス国民に愛されています。

ブリタニア金貨のサイズ・重さ

ブリタニア金貨には複数の大きさ・サイズがありますが、主な大きさには以下があります。

イズ直径厚み重さ説明
1オンス約37mm約2mm約31.1g最も一般的で取引量が多い大きさ・サイズです。
1/2オンス約28mm約1.6mm約15.55g1オンスと同様のデザインですが、サイズが小さくなっています。
1/4オンス約22mm約1.2mm約7.77g小型で、持ち運びや保管がしやすいサイズです。
1/10オンス約16mm約1.2mm約3.11g投資初心者やコレクター向けに人気のあるサイズです。

Related posts

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。