好評を博している「スピリチュアル・アート」シリーズの第5弾は、有名なゼウスに捧げる。ゼウスは古代ギリシャの宗教における空と雷の神である。オリンポス山を支配する神々の長である全能の父として尊敬されていた。ゼウスの名はローマ神話のユピテルと同義である。雷、稲妻、雨、風をもたらす神とされ、伝統的な武器は雷鳴であった。この見事なコインは、古代世界の七不思議のひとつであるゼウス像をモチーフにしている。これは紀元前435年頃、ギリシャの彫刻家フィディアスがオリンピアの聖域で制作し、ゼウス神殿に建立した高さ約12.4m(41フィート)の巨大な座像である。ゼウスは、黒檀、象牙、金、宝石で装飾された杉の木の玉座に座っていた。
この像は紀元5世紀に失われ、破壊された。その姿の詳細は、古代ギリシアの記述とコインに描かれた表現からしかわからない。強化されたsmartminting®技術により、ゼウス像は金メッキが施された超高浮き彫りの3オンス銀貨に収められました。個々にシリアルナンバーが入り、世界で501枚のみの限定品です。