アンチャーテッド・ユニバースは、かつて存在したことのない3つのコインで構成されている。この野心的なシリーズでは、宇宙の最深部へと旅立ち、3つの気の遠くなるような天文現象をじっくりと観察することができる。2つ目のコイン「ブラックホール」は、このユニークな現象の「事象の地平線」の彼方へと誘う(2022年)。TheUncharted Universe(未知の宇宙)』の3枚目にして最後のコイン「The Neutron Star(中性子星)」は、大質量星が重力崩壊と組み合わさって、宇宙で最も密度の高い恒星の1つになる様子を示している(2023年)。
片側が内側に、もう片側が外側にカーブした半球体を中央に配したこのコインは、銀河系特有の現象である中性子星を簡略化して表現したものである。天の川銀河には最大10億個の中性子星があると考えられている。この数字は、超新星爆発(大質量星の壮大な爆発)を起こした星の数を推定することで得られる。重力崩壊と組み合わさることで、中性子星として知られるコンパクトで超高密度の天体が生まれる。ブラックホールに次いで、中性子星は宇宙で最も密度の高い恒星である。
コインの裏面にはドイツ語で「地殻」と「核」の文字が記されている。カニ・パルサー」は1054年に超新星から誕生した中性子星の名前で、「1,4 M」は中性子星の太陽質量、「30rps」は1秒あたりの自転速度、「r〜10km」は半径を表している。コインの裏面には、着色された刻印と磁場の様式化された表現を通して、中性子星が膨らんでいる。
最高30,000枚まで鋳造されたプルーフ銀貨で、各20ユーロ銀貨(925Ag、2/3オンス、カラー)は、シリアルナンバー入りの鑑定書付きケースに入っています。